どもジュニ(@jr_6)です。
嫁リサーチで発見したので、行ってみました。
結構人います。
てか、さすがトヨタの工場。
めちゃでかいです。
イベントのパンフです。
このパンフがスタンプラリーの台紙にもなってて、
スタンプを全部集めると抽選ができます。
商品は掃除機とラジコンとか様々でしたが、
自分達は残念賞のうまい棒でした。
イベントの内容は、レーシングカーやはたらく車に乗れたり
モノづくり体験、車いすバスケの体験などがありました。
あとは、グルメゾーンで筑豊ラーメンフェスがやってて
筑豊ラーメン店が7店出店してました。
それ以外にも地元のカレーやがテールカレーを出してたりもしました。
自分はテールカレーを狙ったんですが、モノづくり体験してたら
タイミングが遅れて既に完売してました。
食べたかったです・・・
しかたなく、筑豊ラーメンの「鉄平」を食べましたが
普通においしかったです。
でも、3分の2サイズだったんで全く足りませんでしたけど・・・
F1マシンのコクピット体験。
レクサスの運転席体験。
ボッチャっていうスポーツ体験。
他の家族と対戦して勝ったほうにミニチュアレクサスのプレゼントがありました。
自分の家族は敢えなく負けてしまいましたが、カーリングっぽくて面白そうでした。
でも、体験しただけでもミニチュアレクサスくれればいいのにとは思いました。
相手は小学生高学年だったので、勝てる可能性低かったですからね。
車いすバスケ体験。
自分も体験しましたが、高さの感覚が全然つかめませんでした。
一応バスケ経験者なんですけどね・・・勝手が違いますね。
3on2の体験もできるみたいでしたが、ぎっくり腰も万全じゃないので遠慮しました。
モノづくりでホバークラフトを作成。
モーターとか使ってるのに、無料でした。
作るのに4、50分かかってしまいましたが、
実際に走るのをみて、息子たちはめちゃテンション上がってました。
あとは自衛隊の車や、白バイ、消防車などに乗車できる体験をやりましたが、
自分はスタンプラリーの抽選に並んでたので、写真は撮れてません。
スタンプラリーには20分ぐらいは並んでたと思います。
もし、来年もこのイベントに行くんであればスタンプラリーは
先に終わらせておくことにしようと思います。
朝は雨が降ってて、天気も悪く肌寒かったですが、
息子達が楽しめてよかったです。
ではでは。