どもjr6jr6(@jr_6)です。
自分はかなりの頻度で口内炎ができます。
ちょっと体調崩したら口内炎。
唇をかんだら口内炎。
特に何もないのに口内炎。
一気に2個できるなんてのもザラです。
1個ずつでもかなりの戦闘力なのに、2個がフュージョンし
とんでもない戦闘力となる時もあります。
2個がフュージョンしてしまうと、完全に治るのに1週間以上かかってしまいます。
薬も色々試しました。
・塗るタイプ(軟膏)
→軟膏がまとまりやすくうまく塗り込めない。
・貼るタイプ
→すぐはがれる。
舌ですぐ触ってしまうのが原因だとは思いますが・・・
・液体タイプ
→しみる。すぐに流れてしまってる?
・飲むタイプ(錠剤)
→効果を感じない。
自分がうまく使えてないのもあると思いますが、
どれも効果を感じることはできませんでした。
そんな中、ある薬との出会いが自分の口内炎との戦いの日々が変わりました。
それがコレ。
これは貼るタイプですが、他の貼るタイプの薬とは違い、錠剤を貼ります。
(他のやつはフィルムのようなものを貼ります)
箱を開けると、袋が出てきます。
中に錠剤が入ってます。
錠剤は片面が白色、もう一方がオレンジ色になってます。
取り出す時に割れてしまう場合があるので、気をつける必要があります。
使い方は白色の面が患部に当たるように貼るだけです。
用量は1日1〜2回となっていますが、
自分の場合は1日1回寝る前に貼ってます。
起きてる時に貼ると、さすがに気になるので・・・
これを口内炎が出来始めて1日目で貼ることができれば
ほとんどの場合、1日で撃退できます。
貼るのが遅れるとその分、撃退するまでに何日かかかったり
最悪撃退できず完全体まで成長を許してしまう場合もありますが
この薬のおかげで口内炎に苦しめられることがかなり減ったので
すごく助かってます。
口内炎にお悩みの方は試してみてはいかがでしょうか?
ではでは。