食
どもジュニ(@jr_6)です。 結婚して朝食、弁当を作ってもらえるようになってコンビニでご飯を買う機会が減りましたが、一人暮らしの時からずっと個人的No.1を守っているキングオブおにぎり。 セブインイレブンの照り焼きソーセージです。 昔は海苔が巻かれ…
どもジュニ(@jr_6)です。 今日は嫁の弁当がなかったため、会社隣のローソンへ。 名前からそそられます。 写真ももちろんおいしそう。 迷わず手にとりましたよね。 ふたあけると液体ソースと卵黄ソースが入ってます。 それを取り出し、お湯を入れ、太麺なん…
どもジュニ(@jr_6)です。 不定期カップラーメンシリーズ。 (自分のブログは全てが不定期ですが・・・) 今回はまた近所のスーパーで見つけた「横浜とんこつ家」 いわゆる家系ラーメンです。 自分は福岡に住んでるので博多ラーメンが大好きですが 出張の時…
どもジュニ(@jr_6)です。 今日も弁当がなかったので、昨日の辛激焼タンメンをリピートしようと 会社隣のローソンさんに行ったところ・・・ こんなん見つけました。 画像は切れてしまってますが 「まろやかなカレーソースがくせになる」 というキャッチフレ…
どもジュニ(@jr_6)です。 昼食は基本的に嫁が弁当を作ってくれるのですが、 嫁が体調悪かったりで弁当を作れなかったら コンビニ、ほっともっと、移動販売の弁当や等で購入します。 弁当を作ってくれるのは本当にありがたいのですが たまにはジャンキーな…
どもjr6jr6(@jr_6)です。 ローソンで見つけて、昼ごはんに食べました。 明星 千里眼 ガーリックまぜそばです。 ガーリック系はついつい買っちゃいます。 仕事で打ち合わせがあっても、整骨院に行く予定があっても どーしてもガーリック系は買っちゃいます…
どもjr6jr6(@jr_6)です。 近所のスーパーで見つけて衝動買いしました。 「スタミナ」ってつくやつは大抵おいしい説。 中にはかやく2袋と液体スープ1袋が入ってます。 かやくは2袋ともお湯を入れる前に投入します。 液体スープはお湯を入れて蓋の上で温…
カップ焼きそばシリーズ。 日清 UFO 極太 牛すき焼き味+卵黄ソース 会社隣のローソンにきてました。 すき焼きには最初からうどんを入れたい派の 自分としてはもってこいです。 卵黄ソースがどんな働きをしてくれるのでしょうか? 感想 極太とうたってあるだ…
カップ焼きそばシリーズ。 マルちゃん でかまる BLACK 黒胡椒焼きそば 会社隣のローソンの期間限定系のカップ焼きそばを攻めていってます。 今回はマルちゃん でかまる BLAK黒胡椒焼そば です。 できあがりはこんな感じ。 見た目は合格。 麺も太麺で自分好み…
どもjr6jr6(@jr_6)です。 みんな大好き一平ちゃんの「メガしびれポーク味」なるものが コンビニにあったので食べてみました。 ピリピリしびれる花椒の刺激。 花椒?しらないですねぇ。 こんな時にすぐ調べられるから本当に便利な世の中になりましたよねぇ…
どもjr6jr6(@jr_6)です。 会社の隣のローソンに期間限定もののカップ焼きそばが あったので購入してみました。 サッポロ一番 野郎ラーメン 汁なし野郎 うまそうです。 安定感がある一平ちゃんを買うつもりでしたが 一気に心を持ってかれました。 レジでお…
先日、ドラッグストアで見つけました。 期間限定とか言われたら買っちゃいますよね〜。 辛いのも好きですし。(得意ではない) 写真は撮ってませんが、空けるとかやく、粉末ソース、唐辛子ソース?的なのが 入ってます。 かやくを入れたあと、お湯を入れて3…